「ダメ嫁」の特徴とは!ダメ嫁なのに夫が満足?その謎の生態に迫る

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ダメ嫁の特徴とは

ダメ嫁。

帰省のシーズンになると(?)、ちらほらと、どこからか聞こえてくるこの、侮蔑的な単語…

ああ。

耳が痛いですね

友達との会話では、

「ほら私、ダメ嫁だからさ〜」

と自虐ネタとして扱うことはありますが、

笑いに置き換えつつも内心、

私のようなリアルコミュ障で家事も苦手な人間にとって、

「ダメ嫁」

という言葉は、割と刺さります。

そうです、心当たりがあるからです(笑)。

でも、心当たりがあるからといって

(自分が「ダメ嫁」を名乗るはいいとしても)

もし夫とかから、他の外野から

「ダメ嫁だね」

て言われたら…!

暴れるほど激怒してしまうかもしれません(笑)。

ダメ嫁というフレーズ、わりと地雷だと思います。

ダメ嫁の特徴

そんな、既婚女性にとっては複雑なワードではある「ダメ嫁」。

実際に、ダメ嫁ってどんな嫁?

これ、結構シンプルで、誰もが納得のわかりやすい特徴があるかと思います。

具体的にあげると

  • 家事能力が著しく低い
  • 社交能力が著しく低い(挨拶まともにできないレベル)
  • 常識の欠如
  • 子育ての危機管理能力ゼロ
  • 攻撃的感情の起伏が激しすぎる
  • 度を越した怠けもの
  • お金にルーズ
  • 思いやりがない

などなど…。

うわ…

色々ありますね。

まあ、一言でいうと、

ダメ嫁=生活能力が低め

という図式が当てはまる気がします。

生活能力が高い嫁、つまり家事育児完璧、とか、バリキャリとかの嫁は、

いくら性格がキツかろうが、「ダメ嫁」というレッテルはあまり貼られない気がします。

やっぱり、稼ぐ嫁には頭が上がらないものなんでしょうか?

関連記事:子なしの専業主婦は暇?実際のリアルな一日タイムスケジュールを公開!

スマホばっか触ってるイメージ

ダメ嫁=悪妻?

ダメ嫁は、離婚する確率が高いのか?

というと

必ずしもそうではない

というのが私の実感です。

ダメ嫁でも、その「ダメさ」を、夫となる人がそれほど気にしていない場合は、離婚する確率はとても低い。

私の知り合いで、料理も家事も苦手(ものすごく)、人見知りで義実家ともまともに交流しない、でも、夫にはとても愛されている人を知っています。

また、気が強く攻撃的で、常に人の悪口を言っているような、一緒にいて心が休まらないのでは?というきついタイプの女性でも、夫側はそれがまったく気にならないらしく、

むしろ「はっきり物事を決めてくれるので助かる」と頼りにすらしているフシがある、そんな組み合わせの夫婦を知っています。

そう。いくら周りが

「あの嫁はちょっと…」

と思っても、夫は気にしない、夫とは相性が良いケースって、

いくらでもあって、そういう夫婦は、外野がなんと言おうと長続きするんです。

(たとえば野村監督とサッチーとかそういう感じですよね…)

夫婦は不思議で、やっぱり相性ってあるんだなと感じます。

いつまでも幼稚で自立心のない女性を

「可愛い」「守ってやりたい」

と思う人もいれば、

「しっかりしろ!」

とイラつく男性もいるでしょう。

おそらく、「守ってやりたい」と思うひとが夫になるわけです。

それでうまくいくわけです。(夫の気持ちが変わらなければ)

  • ダメ嫁か否かは、周囲のジャッジ。
  • 悪妻か否かは、あくまで、夫の受け取り方。

完璧そうに見える嫁がいても、その完璧さに息苦しさを感じて、逃げ出したくなる夫もいるし、

ダメ嫁のアンバランスな魅力に、新鮮さを感じる夫もいる。

周りの評価と本人の好みは、まったく別物なんですよね。

また、「ダメ嫁」というものが世に存在するというのなら、もちろん「ダメ夫」なる存在もあります。

浮気性だったり、お金にルーズだったり、育児非協力的だったり…

不思議なことに、世の中の「ダメ夫」のジャッジと、奥さんのジャッジは、割と近い気がします。

ダメ夫は、最終的に奥さんから切り捨てられる確率は、とても高い。
女性は、そういうところ、シビアで現実的なのかも…。

man and woman wearing brown leather jackets
夫婦は相性あるよね

「ダメ嫁」にあぐらをかいてはいけない

私自身、ダメ嫁に該当する部分について、「仕方ないよね」と開き直っているところもある反面、

ダメな部分について、あぐらをかきすぎてもよくない!と自戒しています。

例えば、感情の起伏が激しく、急に不機嫌モードになってしまうところ。

産後の頃は、ホルモンの乱れかも…と理由をつけてましたが、産後ずいぶん経ってからもまったく同じで(汗)、
できれば直したい!「もっと穏やかになりたい」とずっと思っています。

夫には大目に見てもらってますが、やはり不機嫌をぶつけられて、嬉しいひとはいない。

「もう少しなんとかしたら」と呆れ顔で言われたりします。

呆れ顔で言われているうちはまだましで、なんにも言われなくなったらやばい、と危機感持ってます(笑)。

自分を分析して、疲れているときや、お腹が空いているときに、不機嫌になりやすいパターンがあるので、

なるべく疲れ切ってしまう前に休んでリカバリーしたり、疲れを持ち越さないようにしたり、お腹がすかないようにしたり(笑)

あとはマインドフルネスとかをして、不機嫌な自分を俯瞰して見るように努めたり、

本を読んだり↓

イライラを手放す生き方 ―心の強い人になる条件 

地道に頑張ってます。

努力すればできる部分、どうしても(先天的に)難しい部分、色々ありますが、やはり、人間、一人ではいきていけません

お互いを思いやることは、人間関係の基本だ!と心して生活すると、色々なことが、不思議とうまく回り始めます。

夫婦は、凸凹の個性があっても、お互いを補い合い、協力し合って生きていくのが私の理想。

たとえダメ嫁だとしても、相手の一方的な負担になりすぎない関係性を目指して、精進していきたいと思います。

僕の妻は発達障害