「自称HSPの繊細さん」はうざいと思われる!繊細さんが気をつけなきゃいけないこと
私こそ繊細!自称「HSP」増殖中 HSP。 繊細さん。 音や光、雑踏に弱く、他人の気持ちに共鳴しすぎて辛くなってしまう。 そんな生きづらさを抱えた繊細な性質をアメリカの学者が「HSP(Highly Sensitive P…
私こそ繊細!自称「HSP」増殖中 HSP。 繊細さん。 音や光、雑踏に弱く、他人の気持ちに共鳴しすぎて辛くなってしまう。 そんな生きづらさを抱えた繊細な性質をアメリカの学者が「HSP(Highly Sensitive P…
HSPで仕事が続かない? 私は現在アラフォーですが、20代の頃からの悩みが 「仕事が続かないこと」。 実際に、どこの仕事でも職場でも、すごく緊張して頑張ってる。 すごく準備もする。 週末はクタクタ。 土日をぼーっとしてか…
一軒家なんて夢のまたドリーム 一軒家。 地方の一軒家でのほほんと生まれ育った私にとって、 大人になって家庭を持ったら、一軒家で子供と暮らすことを当たり前だと思ってました。 が。 東京で暮らすいま、そんなの無理っす。 一軒…
ダサいママを馬鹿にするなかれ 最近はおしゃれで綺麗なママ、本当に増えてますね。 公園とかいくと、「公園いくだけなのに?」と思うほどきちんとした綺麗なママが多い。 なんででしょうか。 おしゃれママたちは 「えーこれGUだよ…
ミニマリストは底辺の人? 生活がめちゃくちゃだった頃に出会ったミニマリズム(必要ないものを持たない暮らし)の思想。 その頃の私にはある意味救世主で、自分の中で本当にいるもの、いらないものを自分に問うなかで 自分の思考がク…
習い事にもママ友の壁 とても大変だった幼稚園のママ友生活を卒業し、 子供が小学生になってからというもの平穏無事な生活を送っていた私。 でも、最近少し状況が波打つ予感がしてきました。 それは習い事。 そう。 小学生の習い事…