習い事にもママ友の壁
とても大変だった幼稚園のママ友生活を卒業し、
子供が小学生になってからというもの平穏無事な生活を送っていた私。
でも、最近少し状況が波打つ予感がしてきました。
それは習い事。
そう。
小学生の習い事、種類によってはママ友との関係がキーポイントになるものが多く、
習い事を続ける限り、あの幼稚園生活での「縛られてる感」と同じタイプの、
ママ友関係の気疲れを感じるケースがあるんだ、てこと、習い事を始めてから知りました。
周りのママ友に聞いても、意外とあるあるだった「習い事ママ友関係」面倒くさい説。
習い事をするときには、気を付けるといいかも!
どの習い事が面倒ごとに巻き込まれやすい?
周りで聞いて多かったのは、スポーツ少年団。
代表的なのはサッカーと野球ですが、
男の子ママに聞いたところ、サッカーを習わせてる子のほうがママ友関係で面倒ごとが多い印象。
野球のほうが堅苦しい?世界で色々大変そうなイメージでしたが、
サッカーは習わせているママ友曰く「派手で目立ちたがりやの親が多い」らしく(本当?)
息子の処遇について意見のある親が(=うるさい)多いとのこと。
例の
「うちより下手なあの子がレギュラーなのはなぜ?」みたいなものから
「試合のとき、うちの子にパスしてくれない」とか
「練習で本気のタックルされて怪我させた」
とか色々あるみたい。
親が熱くなりやすいスポーツ少年団系は、それだけトラブルも多発するみたい。
女の子はバレエとピアノ
バレエは、指導が本格的になってくる小学校の中学年くらいから、先生が
上手な子への贔屓というか、目の掛け方が明らかに変わってきて、
それが原因でママ友間でもぎくしゃくすることがある、と女の子ママが言ってました。
いわゆるライバル意識というものですね。
それについては、同じピアノ教室に通わせているママ友間でもあるらしく、
発表会のときにお互いの子供に弾かせたい曲が被ったり、
あとはどちらの子供がレベルの高い曲を弾くか?
とかで静かに火花を散らし合うこともあるとのこと。
女の子ママの世界も、静かにこわそう。。
意外なのはプール?
プールでママ友トラブル?
最初は私も?だったのですが、
我が子のプールを横の観覧席から見学しているママ友間でのトラブル、わりとあるらしいです。
例えば、小さい妹や弟が走り回るのを野放しにしたまま、観覧席でママ友軍団がおしゃべりに夢中で、他の見学者のお子さんに怪我させてしまったり。
観覧席でいつも他のママ友の悪口を集団で大声で言っていたりして、うるさかったり感じ悪かったり。。
あーそういえば確かにそういうの、ありそう。。(絶対その場にいたくない)
そのため、同じ時間帯にめちゃくちゃ迷惑なママ友集団がいるから、子供のプールの様子を見たいけど観覧席にいられない。。みたいなこともあるそうです。
一週間に一度だけ、たった数時間顔を合わせるだけの習い事のママ関係だけど、
ストレスに感じているママって意外といるのかもしれません。
しかし、あくまで主役は子供。
ママ友関係がストレスで、習い事をやめるようなことはなるべく避けたいもの。
トラブルの匂いがする習い事の場合、ママ友と接触する機会を減らしたり、
変にライバル意識をもたないことが大事!
自分と子供はマイペースを貫く、その姿勢と決意を持って、ストレスフリーな習い事生活を心がけたいものです。