家事がしたくないのは、病気?少なくともメンタルが疲れていることは間違いない。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

家事がしたくない病

家事がしたくない時、ありますよね。

私は、はっきり言って、しょっちゅうあります。

子供が夏休みのときなんて特に、一切放棄したいくらい、ものすごく家事したくなくなります。(子供の世話で精一杯)

…なんでこんなに家事がしたくないんだろう。

したくないけど、目の前に家事が山積みなのを前に、よく自問自答します。

自問自答すると悶々として(答えが出ないので)、そして罪悪感がたっぷりになっていく。

でも、体は動かない。

こういう時って、ほんとに辛いです。

甘ったれるんな、と言われそうですが、断じて言います、甘ったれてなんてない。

では病気なのか。どこか悪いのか。

結構真剣に、この問題について考えてみました。

家事がしたくないときの心理

家事をしたくない「タイミング」、個人的に割り出してみると、実は一定の法則があることに気づきました。

  • イライラしている日
  • 時間帯は午後以降、特に夕方は症状が強い
  • 人と会った日
  • 精神的ショックがあった日
  • 家から一歩も出ていない日

不思議なもので、「疲れている」ときに、家事がしたくない傾向は確かなのですが、

その「疲れ」は、「肉体的な疲れ」ではなく、「精神的な疲れ」のあった日に、家事がやりたくないときが集中している

ということが分かりました。

例えば、ジムでたくさん汗を流して帰ってきた日、ひとりで街に用事で繰り出した日は、くたくただけど、家事はできる

でも、短時間でもPTAの集まりがあった日や、子供を叱った日、家から一歩も出ず「あ〜きょうも外に出なかった…」といった日など、

「気疲れした日」「精神的にしんどかった日」は、

家事を、超絶やりたくない。

気の重い出来事を抱えている日も、家事がおっくうで仕方なくなります。

さらにそこから、「気が塞ぐ」までいってしまうと、家事が拷問のように感じるときも。

つまり、精神的な疲労度と家事のやりたくない度は、密接に関係している気がします。

家事って、無給だし誰にもほめられないし、気づいてもらえないことも多くて、やったことに対する報酬が少ない仕事だと思います。

(そのくせ、やってないと割と色々言われる)

だから、家事って、やる人のやる気に支えられている部分がとても大きくて、メンタルにとても左右される仕事なのかも。

「家事があまりにもやりたくなくて、病気かもしれない」

と世間のママが言ったりしますが、あながち方向性は全く間違っているわけではなく、家事があまりにもやりたくない時は、内面的な問題を抱えていたり、もしくはそこまでいかずとも、

「家事とは関係ない何かで、精神的に疲れているんじゃないか」

と疑ってみても良いかもしれない。

家事がやりたくない時は、メンタルがしんどいと、悲鳴をあげているときです。

このことは、主婦に家事を任せている家族にも、ぜひ知っていてほしいです。

家事よりも自分の体調が大事

家事をやりたくない時は、どんどん手抜きしましょう!

という話はよくありますし、もちろんそれは大いに賛成なのですが、

実際に手抜きをしまくったとしても、本当に「家事がやりたくないときって、「家事」という場にいるだけで、ズシーンと重くて、辛いんですよ。

もう、家にいるだけでなんだか逃げ場がない感じ。

ルンバも、乾燥洗濯機も、食洗機があっても、辛いときは、関係ない。

いくら便利家電があろうと、辛いときは辛い。家事が。

私はどうしても家事がやりたくなくて、フローリングに突っ伏したまま、しくしく泣いたことがあります。

おかしいですが、でも、同じくらいの気持ちを持ったことのある主婦、きっといると思います。

私が、紆余曲折の果てにたどりついた答えとして、

「とにかく、何もやらなくていい。自分を責めなくていい。家事がやりたくない自分のメンタルの不調に、目をむけてほしい。いたわってあげてほしい」

と、切に思います。

やりたくないときは、どうしたってやりたくない。

それは、あなたのせいじゃない。

あなたが、どうしようもなく、気持ちが疲れているだけ。

それだけなの。

まずは、その気持ちの疲れをとってほしい。

疲れている自分を認めて、

「よしよし、頑張ってるね毎日」

と優しく行ってあげてほしい。

家事をやりたくない罪悪感に、囚われるのだけはやめてほしい。

私も結婚してから、規則的にくる、「家事がやりたくないとき」に悩み、ずっと翻弄され続けました。

バリバリ仕事をしていたときも、出産して育休中も、専業主婦になったときも、それは同じペースでやってきました。

罪悪感から、「自分はダメだ」と責めてしまうんですが、体は動かない。固まる感じ。

これは波があるので、もう、「この波には逆らわない」と最近決めてます。

家事がやりたくないモードに入ったときの家事の速度って、普通モードのときの10分の1くらいなんです。

それで無理してやること自体、非効率的すぎる。

家族には、どうしても体が動かないときがある、ということを説明しています。

もしかしたら、ただの怠けだと思われているかもしれないけど(自分でも、ときどき疑って辛いときがあるが、でも、あえていうがこれは絶対、怠けではない)、一応、私の意見をちゃんと聞いてくれる家族にも感謝。

というか、私だけがやるんじゃなくて、家族みんなでやるのが本当は一番良いんですけどね。

でも私、いまは専業主婦だから、大きな声でそんなことも言えないかな…。

とかあれこれ考えるとまた沼にハマってしまうので、とにかく

家事がやりたくない時、ていうのは

「自分がメンタル疲れているとき」だと割り切って、変に色々頑張らずに、とにかく休む!自分に優しくする!のが一番だと思います。

ちなみに、個人的な感覚ですが、3日間くらい、ストレス控えて自分に甘くだらだらすると、勝手にやる気がわいてきます。

とにかく、家事がやりたくない時があるのは当然。

メンタルのバロメーターだと思って、気楽に構えるのが一番ストレスないかなと思います。