はじめまして。
すずらん
と申します。
二児の母。アラフォー。
東京オリンピックが楽しみです。
最近は、すこし子育てが落ち着いてきて、まわりに目を向けたり自分自身の気持ちに向き合う余裕が出てきました。
私は、人見知りです。一見穏やかでぼーっとして見えますが、HSPの傾向が強いかなと思ってます。

母になったとき、ちゃんと子供を育てることができるかな?と思ったのと同時に、
はたしてママ友という謎のコミュニティで、うまくやっていくことができるのか?
ということも、すごく心配でした。
結果として、最初は戸惑ったり疲れたりしてしまうこともありましたが、上手な距離のとりかた、自分が疲れない付き合いかた、などを模索していくことで、自分が疲れない範囲のコミュニケーションの取り方を学んでいった気がします。
悩んだときは、知恵袋みたり、子育てサイトをみて、勉強したり励まされたりしました。
私も、自分が経験してきたことを記すことで、誰かの役に立てれば良いなと思います。
至らない文章表現などもあるかと思いますが、よろしくお付き合いくだされば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。