【一人っ子ママはやっぱりずるい?】色々言われがちな理由を探る。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

一人っ子ママはずるい?

子育てしていると、周りのママの子供の人数は妙に気になるものです。

気にしないようにしてるんだけど、結局気になるんだよね。

そんな中で、ついつい気になるのが、

「子沢山ママ」と「一人っ子ママ」。

そして「一人っ子ママ」は良くも悪くも注目されがちで、

「何か言われがち」な存在。

個人的に、「一人っ子ママ」は余裕があって気配り上手。
子供を大切に育てている。
そんな印象。

特に、

一人っ子ママ🟰「ずるいでしょ」

と(勝手に)目の敵にするママがいることに、

一人っ子ママは頭を悩ませることが実は多い。

一人っ子ママがむかつかれることを回避する方法についてはこちら↓

一人っ子ママがむかつく理由について。賢い立ち振る舞いかたとは?

もちろん、根っこにあるのは「妬み」です。

子供と一対一で丁寧に向き合えるところに、羨ましさを感じるママも多いのです。

私は、妬みまではいきませんが、

児童館で我が子たちに髪を引っ張られ、喧嘩の仲裁でドタバタしている傍で、

静かに子供を遊ばせてVERYを読んでいた一人っ子ママの優雅さに衝撃を受けたことがあります。

でもまあ実際、子供は一人でも大変です。

「一人っ子だから楽」なわけない

本当はみんなそれも知っている。

だけど、忙殺されてるママにとって、

たまたま一人っ子ママの優雅さを目撃すると、

つい意地悪心が生まれてしまう。

「一人っ子のママはずるい」

とどストレートな八つ当たりや、

「優雅だけどかわいそう」

とひねくれた嫉妬心を、つい口走ってしまうのかも。

(一人っ子ママはとんだとばっちりです)

ひとりっ子の育て方~「友だちづくり力」「自分づくり力」「立ち直り力」。

toddler sitting while smiling
子供が何人でも大変だよね

ずるいと思う気持ちはなぜ?

「一人っ子ママはずるい」

問題は、一人っ子ママが問題というよりも、

「一人っ子ママはずるいんだよ…」

ヤキモキするママの方に問題がある気がします。

たぶんそういうママは、現在、とーっても疲れている。

休息して冷静になる時間が必要です。

もしあなたが一人っ子ママで、

他のママ友からちょっぴりカチンとすることや意地悪なことを言われた時は、

ストレートに受け取って傷つかないでほしい!

「ああ、相手は疲れてるのかな」

「溜め込んだストレスを私にぶつけてるのかも」

と思い、騒がずにスルーが一番賢いです。

(機嫌次第でそんな風に言ってくるママ友とは、さりげなく距離を取りましょう)

それにしても、

なぜ一人っ子ばかりあれこれ言われるのか。

その原因が「嫉妬」であることは先述しましたが

特に

「一人っ子だと十分にお金をかけられる」

イメージが蔓延してることが、

このご時世、世のママを刺激させているのかも。

実際、子育てしていて「課金」する状況は、成長すればするほど増えていきます。

巷でよく聞くのは

「あのお家は一人っ子だから私立に行けるのよね、いいわね余裕で」

みたいなやっかみ話。

小学校受験で多いかな。

「自分の子供に受けさせられない習い事や教育を、あの子(一人っ子)は受けている。。」

と思うと、嫉妬心が生まれるわけで。

「一人っ子はいいわね、色々と贅沢できて」

なんて意地悪を言ってしまう、そういうことは実際にあります。

person counting cash money
教育費は頭が痛いよね

「一人っ子ママはかわいそう」は余計なお世話!

そんなやっかみや嫉妬からなのでしょう、

「一人っ子ママはかわいそうね」

よそのママからマウントを取られた〜!

という一人っ子ママの被害報告はたくさんあります。

そういうマウント取るママって、基本的に満たされてない人です

今時そんな発言、

一人っ子ハラスメント

と言って差し支えなさそうですが、

いつの世でも言う人はいる。

「一人っ子のママ」に限らず、「男の子ママ」とか「女の子ママ」とかでも色々言われるしね。

関連記事:【男の子ママが勝ち組】は今や昔?女の子ママにマウンティングされる風潮に物申す!

また一人っ子ママの「敵」

「ママ友」だけではありません。

「姑」など身近な親戚や、

「道端の知らないおばさん」

まで、まさにゲリラ的に心ない事を言われた経験のある一人っ子ママもいるのではないでしょうか。

「一人っ子だと協調性が育たない〜」

だとか

「わがままになる〜」

だとか、

うるさいわ!!wwww

一体、何十年前から言われてることやねん!

安心してください。

「一人っ子だと協調性が育たない」

なんてデータやエビデンスは存在しません。

むしろ、2019年にドイツでは「一人っ子の方が自己愛的性格が強くなる」傾向はない、という研究論文が発表されてます。

(個人的に、一人っ子の方がコミュ力高い印象があります)

兄弟に頼る環境がない分、自分だけで色々できるようになる、一人っ子はそういう芯の強さがありますよ。

兄弟間で争うこともないので、自己肯定感高めな一人っ子は多い!

なので、

もし誰かから一人っ子マウント取られたとしても大丈夫!

そんなの、ぜーんぶやっかみです!

「余計なお世話〜」

とニコニコ聞き流せば全力でオーケー♡。

一点だけ一人っ子ママが注意すべきは、「自分の子供しか見えてない」風に

周りに思われないよう気をつけること。

基本、ママなんて自分の子供しか見えてないんだけどw、

我が子に対して過保護だったり、我が子と誰かが喧嘩しただけで大騒ぎしてると、

「ああ、大事に育ててるんだろうけど…周り見えてないんだな。。」

と思われがちなので、それだけは注意しましょう。

(「我が子一番」は上手に隠しましょう)

photo of toddler smiling

今の状況を受け入れて前を向けばみんなハッピー

子育てしてると、一人っ子に限らず、色々なことを言われたり、マウントを取られたりします。

マウント取って来るママ友というのは、

何らかの問題を抱えていたり、

心に闇を抱えてる場合も多いので、

「あ、きっと大変なのね」

「私をストレス発散のダシにしてるのかな」

と冷静にスルーしましょう。

子育てをハッピーにするかどうかは、

環境云々ではなく、

ママの心もちが全て。

「今ある現状を受け入れるか、否か」

それだけ、と思います。

私自身、子育てをしていて、

色々な壁にぶち当たり、

時に周囲と比較して涙し、

うまくいかないことばかり、

これでもか!ともがいた末、

行き着いた境地が

「私は私の状況を受け入れよう」

という事でした。

すると不思議と周りのことが気にならなくなり、

周りのママ友が何か言ってきても、

以前ほど傷つかなくなりました。

そして気持ちが安定してきて、落ち着いて子供に向き合うことができるようになりました。

一人っ子ママの皆さんも、

子育てでしんどいこと、思い悩むことがあっても、

人は人、自分は自分。

それをいま一度見つめ直すことで、

新しい優しい世界が広がると思います。

いろんなママが、多様性を尊重される世の中になりますように。

自己肯定感、高めよう!

お母さんの自己肯定感を高める本